FORCE

Work Shift Magazine

20代で自由な生き方を実現化した男が趣味で気になるネタやビジネスノウハウやらを伝えるブログ

レンガ職人と一流アスリートたちから学ぶ目的意識の重要性

カズです、

 

「3人のレンガ職人」
というお話があります。

 

簡単に要約すると、

 

とある旅人が3人のレンガ職人と遭遇して
彼らの異なる考えや発言から教訓を得る、
という内容です。

 

f:id:nefreeks:20181109164120j:plain

 

彼ら(レンガ職人)は全員
レンガを積み上げるという何のへんてつもない
シンプルな作業を繰り返していたのですが、

 

1人目の職人は、
「ただレンガを積んでいるのさ」と答え、
この世は辛くて不公平だと考えていました。


2人目の職人目は、
「大きな壁を作っているのさ」と答え、
家族を養うために仕事があることに
感謝をしていました。

 

3人目の職人は、
「歴史に残る偉大な教会を作っているのさ」
と答え、教会の完成を頭の中でイメージし、
そこに訪れる多くの人々の幸せまで
真剣に考えていました。

 

今回は3人の職人の思考と発言の違いから
浮かび上がってくる”教訓”についてです。

 

個人的にはココで得た学びを
いつも大切にしています。

 

 

結論から言うと

今回お伝えする内容は 、

 

目標・目的意識の重要性


先のレンガ職人たちに
決定的な違いがあるとすれば
それは「描く目的意識」に他なりません。

 

人は本能的に行動に対する
目的を追い求めて生きています。

 

意識的にか無意識的にかは
定かではありませんが、

DNAレベルで植えつけられた
行動原則のルールです。

 

”行動に対する目的”は
自分にとっての"損得感情"と
イコール関係だからです。

 

そのため、

 

大した目的意識を持たない1人目のレンガ職人は
「損をしている」感覚を抱き、

 

明確な目的意識を描いた3人目のレンガ職人は
「得をしている」という感覚を

抱いていました。

 

同じ作業をしているにもかかわらずです。


このように人は、具体的かつやりがいを
自らが望む目的意識を描いた時に初めて
情熱を注ぎ込むことができるわけです。

 

そしてその情熱は成果の火種へと変わる

というわけです。

 

世界中の「一流」と呼ばれる人たちは
常人からすると異常なまでの”情熱”を
1つの活動に注ぎ込む傾向があります。


側から見てたら

 

「なんであの人はあんなに頑張れるの!?」

と不思議に思うかもしれません。

 

それは単に才能があるからという
言葉で終わらせれるような話ではなく、

 

具体的な目的意識を先に描いた結果
すぎないわけです。

 

先に目的意識を描く

ということが重要です。

 

小さな頃からやっている。イチロー本田圭佑石川遼。トップアスリートたちから学ぶ夢の叶え方

 

実際に日本のトップアスリートたちから
先に目的意識を描くことの重要性を
学んでいきましょう。

 

ちなみに今から紹介するのは、
小学6年生が描いた目的意識
ということを忘れないでください。

   ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎

 

f:id:nefreeks:20181111215524j:plain

本田圭佑

 

「将来の夢」
ぼくは大人になったら、世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。
世界一になるには、世界一練習しないとダメだ。だから、今、ぼくはガンバッている。今はヘタだけれどガンバッて必ず世界一になる。

そして、世界一になったら、大金持ちになって親孝行する。
カップで有名になって、ぼくは外国から呼ばれてヨーロッパのセリエAに入団します。そしてレギュラーになって10番で活躍します。一年間の給料は40億円はほしいです。プーマとけいやくしてスパイクやジャンバーを作り、世界中の人が、このぼくが作ったスパイクやジャンバーを買って行ってくれることを夢みている。

一方、世界中のみんなが注目し、世界中で一番さわぐ4年に一度のWカップに出場します。セリエAで活躍しているぼくは、日本に帰りミーティングをし10番をもらってチームの看板です。ブラジルと決勝戦をし2対1でブラジルを破りたいです。この得点も兄と力を合わせ、世界の強ゴウをうまくかわし、いいパスをだし合って得点を入れることが、ぼくの夢です。

出典:https://attrip.jp/101501/

 

 

f:id:nefreeks:20181111222018j:plain

イチロー鈴木一朗

 

「僕の夢」
ぼくの夢は、一流のプロ野球選手になることです。そのためには、中学、高校でも全国大会へ出て、活躍しなければなりません。活躍できるようになるには、練習が必要です。ぼくは、その練習にはじしんがあります。ぼくは3才の時から練習を始めています。3才~7才までは、半年位やっていましたが、3年生の時から今までは、365日中、360日は、はげしい練習をやっています。

だから一週間中、友達と遊べる時間は、5時間~6時間の間です。そんなに練習をやっているんだから、必ずプロ野球の選手になれると思います。そして、中学、高校で活躍して高校を卒業してからプロに入団するつもりです。そして、その球団は、中日ドラゴンズか、西武ライオンズが夢です。

ドラフト入団でけいやく金は、1億円以上が目標です。ぼくがじしんのあるのは、投手と打げきです。去年の夏ぼくたちは、全国大会へ行きました。そしてほとんどの投手を見てきましたが、自分が大会ナンバ-1投手とかくしんできるほどです。打げきでは県大会、4試合のうちに、ホ-ムランを3本打ちました。そして、全体を通して打りつは5割8分3りんでした。このように、自分でもなっとくのいくせいせきでした。そして、ぼくたちは1年間まけ知らずで野球ができました。だから、このちょうしで、これからもがんばります。


そして、ぼくが一流の選手になって試合にでれるようになったら、お世話になった人に招待券をくばって、おうえんしてもらうのも1つです。とにかく一番大きな夢は、プロ野球選手になることです。

出典:https://matome.naver.jp/

 

 

f:id:nefreeks:20181111223232p:plain

石川遼

 

『将来の自分』 

二年後…中学二年生、日本アマチュア選手権出場。
三年後…中学三年生、日本アマチュア選手権(日本アマ)ベスト8。
四年後…高校一年生、日本アマ優勝、プロのトーナメントでも勝つ。
六年後…高校三年生、日本で一番大きいトーナメント、日本オープン優勝。
八年後…二十歳、アメリカに行って世界一大きいトーナメント、マスターズ優勝。

これを目標にしてがんばります。最後のマスターズ優勝はぼくの夢です。それも二回勝ちたいです。みんな(ライバル)の夢もぼくと同じだと思います。でも、ぼくは二回勝ちたいので、みんなの倍の練習が必要です。

みんなが一生懸命練習をしているなら、ぼくはその二倍、一生懸命練習をやらないとだめです。ぼくはプロゴルファーになって全くの無名だったら、「もっとあのときにこうしていれば…」とか後悔しないようにゴルフをやっていこうと思います。

来年には埼玉の東京GCで行なわれる「埼玉県ジュニア(中学の部)」で優勝したいです。今は優勝とか関係ありません。中学生になってからそういうことにこだわろうと思います。高校生で試合に優勝すると、外国に招待してくれます。その試合で世界から注目される選手になりたいです。
ぼくは勝てない試合には今は出ません。
ぼくの将来の夢はプロゴルファーの世界一だけど、世界一強くて、世界一好かれる選手になりたいです。

出典:https://matome.naver.jp/

 

・・・どうですか?

 

彼らのように
先に具体的な目的意識を持つことこそが
夢を叶える究極の方法と言えるでしょう。

 

しかし、12歳の少年がこのような
未来のビジョンを描いている
という事実に脱帽ですよね。

 

個人的にはイチローの文章が
自分を客観視しつつ数字化も
されすぎてビビりました。笑

 

あなたは目的意識を持っているか?

 

目的意識は人生の幸福度と充実度を
あなたに与えてくれるものです。

 

あなたは今、目的意識を
持っているでしょうか?

 

・将来の夢は?
・理想の未来は?
・やりたいことは?

 

ただ漠然と生きることは
極端なことを言えば価値がなく、
本当にもったいない人生です。

 

死ぬ間際になって、

「もっと〜して
おけば良かった…」

 

と後悔する未来は
誰一人として望んでいないでしょう。

 

目標がその日
その日を支配する

 

大正・昭和期の社会教育家として
活躍していた後藤静香さんという方が
残したと言われる言葉です。

 

意味はそのままですが、
目的や目標を持つことであなたの毎日
そして人生が激変するということです。

 

先の3人ほどではないにしても
僕らは今のうちから明確なビジョン、
目的意識を再認識する必要があるのです。

 

日々そのためのアクションをすべきだし、

 

もしあなたの目的に繋がる行動をしてなければ
冒頭でお伝えした不満たらたらのレンガ職人に
成り下がってしまうのがオチでしょう。

 

「あなたの目的」に
見合った
行動をすること

 

…と言いつつも、すぐさまやりたいことや
目的・なりたい未来について問われてもなかなか
答えられない人が多いのではないでしょうか?

 

僕自身もそうでした。

 

小6の夢もイチロー本田圭佑と違って
ほとんど空白だった気がします。笑

 

ただ、今は違うと断言することもできます。


日々理想の未来のために
努力している自負もあります。

 

そんな僕が微力ながらに
解決策を提案したいと思います。

 

情熱を生み出すほどの目的意識を
作成する方法はそれなりに体現化されています。
今からそれをご紹介したいと思います。

 

具体的な目的意識を作るための5ステップ

 

◆ステップ1
「環境を整える」

 

あなたの明確な目的意識を構築するためには
まず、環境を整えることが重要です。

 

ガヤガヤした環境ではなく、

 

・静かな場所
・孤独な状態

 

で行ってください。

 

この2つを満たした条件下で
目的意識を考えるのには
重要な理由があります。

それは、

 

自分の心に嘘をつかないため

 

です。

 

多くの人は生きている過程で
いつの間にか自分の感情を100%
信じることができなくなっています。

 

例えば、お年頃の男子が


「お前アイツのこと好きだろ〜」
と茶化された時、


ついつい好きじゃないとか
嘘をついたり認めなかったりする人が
結構いたような気がするのですが、


そういう人は好きな人を好きという感情さえ、
信じることができない人生になりやすいんです。

 

この現象、分かりますか?


・自分の望んでいること
・やりたいこと
・欲していること

 

を、周りの影響や「何かしらの理由」で
我慢したり、否定してきたり、
嘘をついてきたりした人は


何をやるにしても自分の本心に
どこか疑心暗鬼を生み出します。

 

そうなってしまったら、


たとえ理想があっても
やりたいことや夢を答えられない。

あったとしても自分の心を信じられない。
信じれないから行動も起こせない。


悪循環のすべての要因は、
自分自身に嘘をついて「自分の感情」を
信じることができなくなっているからです。


「自分への嘘」をやめていく唯一の方法は
「自分だけと」向き合う時間を作ることです。

 

ひとりでいれば、
他人の目を気にすることはないので
嘘をつく必要もないからです。

 

素直に自分の欲望や夢と向き合える
静かで1人の環境を作ってみてください。

 

◆ステップ2
「理想の未来像を紙に書き出す」

 

次に紙を用意してください。

 

そして紙の上にあなたの理想の未来
やりたいこと・欲望・夢を書いてみましょう。

 

・親孝行したい
・月収100万円ほしい
・高級車がほしい
・石原さ◯み似の彼女がほしい
・世界中を旅したい

 

・・・・


なんでもいいんですよ、

 

できるできないは考えずに、
純粋無垢に書き出すことが重要です。

 

*この理想を書き出すワークを
より詳細に行いたい方は「人生の100のリスト」
という書籍を参考にするといいですよ。
    ⬇︎ ⬇︎

f:id:nefreeks:20181112193829j:plain

 

本気の人はこの書で書いているように
100個くらいリストアップしてもいいと思います。

が、初心者がいきなりやると挫折するので
まず個人的にはできる限りでOKです。

 

◆ステップ3
「具体化(ブラッシュアップ)する」

 

ステップ2で書いたものを
ブラッシュアップしていく
過程を作りましょう。

 

つまり、

 

なるべく具体的に
書いてみてください。

 

旅行がしたい(抽象的)

→旅行でアメリカに行きたい(具体的)

→毎年アメリカのロサンゼルスに行きたい(さらに具体的)

 

みたいな感じで、できる限り
具体的な表現をしてみることです。

 

具体的な指標にこそ価値があります。

 

日本人は抽象概念が好きなので、
一度書いた程度では具体化された
理想は出てきません。

 

具体化して、ブラッシュアップする
というステップを少しでもいいので
行ってみてください。


◆ステップ4
「数字化する・期限を決める」

 

書き出した理想や未来を
数字化することです。

 

手っ取り早い方法としては
「期限」をつけましょう。

 

つまり、

 

いつまでに達成するのか?

という部分を明確にすることです。

 

人は締め切りやタイムリミットがないと
なかなか本気になることができませんし、
生産性や効率化もはかれません。

 

いつかやろうはばかやろう

 

ということで、期限を決めないという行為は
目的に対する言い訳をし放題なわけです。

いつか英語を話したい
いつか体を鍛えたい
いつかお金持ちになりたい


いつか・いつか・いつか…

 

目的達成できない
典型的なタイプです。

 

実現化する目的には
「具体的な数字」があります。

 

一流アスリートの将来の夢を
もう一度参考にしてみてください。

 

目的に対して数字が入っている
という共通点が見て分かると思います。

 

◆ステップ5
「完成した目的に自分が
ワクワクできるか確認する」

 

期限つきの作り上げた目的を見て
自分がワクワクできるかを確認してください。

 

達成した自分を思い描いた時に
どんな感情を得られるだろうか?
それは楽しみか?ワクワクできるか?

 

ということを問いかけてみて下さい。

 

大きな声で「YES!」なのであれば
いい目的意識だと思いますし、

 

本当にワクワクできる目的であれば
紙に書き出すワークをしている最中も
高揚感を得られると思います。

 

以上が目的意識を作成するステップです。

 

参考にしてみてください。

 

「本気で目的達成をしたいあなたへ」

 

さてさて、

 

ここまでご覧になって
5つのステップを行ってくれたあなたは
大きな目的意識を持っていると思います。

 

あとはそれに向かって行動あるのみです。

 

で、もしあなたがその抱いた目的を
本気で達成したいのであれば、


最後にもう1つだけ、やってほしい
究極の目的達成ワークがあります。

 

やる気のある人・本気で人生を変える
覚悟のある人だけ聞いてくれればOKです。

 

あなただけは、今からお伝えする
6ステップ目のワークも行ってみて下さい。

 

◆6ステップ
目的を達成してる人に会いに行く

 

もしあなたが本気で
目的を達成したいのであれば
これが最短最速の方法です。

 

具体的な努力の仕方や
行動プランが作れないのであれば
すでに成果を達成している人に
積極的にコンタクトを取って、


ベストは会いに行くことです。

 

自分で心底考えたり
試行錯誤したりすることは
素晴らしいことですが、

 

正直なところ、
時間の無駄でもあります。

 

今はこれだけ情報が溢れて
人との交流も気軽にできる場所が
たくさん存在しているわけですから、

 

自分の理想の人がいそうなところに
足を運んでみることです。

 

そういう人との出会いやアドバイスには
自分で生み出す答えの何百倍の価値があり、


あなたの目的達成を
10倍加速させてくれると思います。

 

 

どんな人間も
積極的に会おうとしている人には
案外会ってくれるものですよ。

 

最後に

 

個人的には日々、成長するたびに
目的意識の重要性にたどり着きます。

 

ドラゴンボールのように
なんでも願いが叶う方法なんてものは
この世に存在しないでしょうが、

 

もし神龍を自分自身で
呼び出す方法があるとしたら、

 

それはこの

「目的意識を持つこと」

なのかなと思います。

 

夢は描いた人にしか
叶えられない


当たり前のことなのかもしれませんが、
逆に言えば描いたもん勝ち、という
解釈もできます。

 

たった一度の人生です、


あなたのやりたいことを
全力で達成するための人生を
過ごしてみてください。


もし本気で望んでいる理想と
かけ離れた現実を過ごしているのなら
何か行動を起こすべきです。


「やりたいことがある!!」


と豪語してる人も
行動に起こせてないなら
何も意味がありませんよ。


そういう人は逃げてるんです。

どこか自分の感情を信じれてないから
行動に起こせないんです。


自分を、人生を、現状を
変えるべきです、変わるべきです。


「でも行動を起こそうにも
何をすればいいか分かりません、、」


は言い訳です。


それは目的地はわかってるけど
道に迷っているので遅れます
と言っている遅刻魔と同じです。


自分だけでは無理かもしれませんね。


でもそういう人は
道案内してもらえばいいじゃないですか。
タクシーに乗ればいいじゃないですか。

 

道を知っている人に
話しかければいいじゃないですか。

 

話しかけましたか? してないですよね。


たどり着けるんですよ。
諦めるのが早すぎます。

とにもかくにもあなたから
アクションをしましょう!


僕もこのブログを通して
あなたの理想を叶える手助けや気づきを
ひとりでも多くの人にご提供できればと思います。


最後までご覧になって頂き
ありがとうございました!

 

 

 

 

追伸:


無料プレゼントは受け取りましたか?
以下の画像をクリックして”こっそり”
スペシャル資料を手に入れて下さい。

    ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
f:id:nefreeks:20181006011528p:plain

・ネットで稼ぐトリックの種あかし
・世界一おいしいビジネスモデルとは
・あなたの「ゴミ」を売れば儲かる話
・1円もかけずに不労収入を作る方法 etc... 

*これらは資料のごく一部の内容です。